スペースインターナショナル サービスのご案内
金銀の貯金箱
スペースインターナショナル株式会社は、東京都中央区にある貴金属店『金銀の貯金箱』を運営しております。
日本最大の金融街にありながら、金融商品を一切扱わずに"実物のみ"にこだわって、商品の販売業務を行っております。
弊社では、日本で初めての"金貨・銀貨の自動販売機"を開発し、『金銀の貯金箱』店舗内に設置しました。
対面だと購入しづらい
金貨や銀貨を、面倒な手続きもなく、どなたでも気軽に購入できるようにという想いで開発した金貨・銀貨の自動販売機は、おかげ様で多くのお客様にご利用いただいています。
自動販売機にない商品も、店頭のショーケースに多数並んでおりますので、ぜひご覧ください。
※『金銀の貯金箱』は、2017年3月に茅場町駅近くに店舗を移転しました。
>>金銀の貯金箱 詳細
金貨・銀貨の自動販売機
スペースインターナショナルでは、「金貨・銀貨の自動販売機」を2011年1月に日本で一番最初に開発して発表をいたしました。貴金属店『金銀の貯金箱』店舗内に、金貨・銀貨の自販機を設置しました。
「金・銀を買うのは、難しいことなのでは?」というイメージがあると思いますが、 自動販売機ならボタンを押せばすぐに買えます。
お好きなタイミングで手軽に買えるようにし、金貨・銀貨をより身近に感じて触れていただくことで、皆さんの家計を守るお手伝いをしたいと考えています。>>金貨・銀貨の自販機
こちらの自動販売機で販売中の商品
金貨
- ウィーン金貨 1/25オンス
- メイプルリーフ金貨 1/20オンス
- メイプルリーフ金貨 1/10オンス
- メイプルリーフ金貨 1/4オンス
- ツバルホース金貨 1/25オンス
- オーストラリア・カンガルー金貨 1/10オンス
- エンジェル金貨 1/25オンス
- メイプル金貨 1g
- マリア金貨 1g
(1/20オンスは、1.55g、1/10オンスは、3.11g、1/4オンスは、7.7gです。)
銀貨
- バッファローインディアン銀貨 1/10オンス
- 干支酉銀貨ルースター銀貨 1/2オンス
- アメリカン・リバティ・クラシック銀貨 1/4オンス
- バッファローインディアン銀貨 1オンス
純金バー
- ゴールドバー 5g
- リバティー ゴールドバー 2g
- 豊穣の角 ゴールドバー 1g
- スイス・ヴァンガルビ・ゴールドバー 1g
純銀バー、純銀地金インゴット(固定価格)
- スイスValcambi Combiber 2g
- ゴールデンステイトミント シルバーバー 1オンス(31.1g)
プラチナコイン
- ツバルホース プラチナコイン 1/25オンス
- スイス ヴァルカンビ プラチナバー 1g
(以上の販売商品は在庫状況で追加や収束もあります)
金貨や銀貨、金地金、純銀地金インゴットのご購入は、貴金属販売店「金銀の貯金箱」へ。 自販機で簡単に、金貨や銀貨、プラチナコイン、純銀地金インゴットや純銀の地金・インゴットがご購入いただけます、誰でも簡単に身分証明書なしで購入可能です。
記念品制作
便利に使える記憶媒体を記念品・ギフト、企業ノベルティーとして重要クライアントにプレゼントをする。時代の変化により、そんなビジネスシーンがあたりまえになってきました。スペースインターナショナルの製品は企業の営業活動を成功に導く最強のプレゼンテーションツールとなります。
企業名や製品名を印刷した製品や、プレゼン資料などのデータをコピーした
USBメモリやPenDriveに名入れをして生産を致します
やっぱり「金」を買う人が増えている!
当店にテレビ局から取材が来ました。
一部の投資家は、不安定な通貨での資産形成から、金貨・銀貨・ゴールドバー・インゴッドなど「現物資産」へのシフトを始めているようです。 金貨を販売している当店に取材が来ました。
テレビ朝日(ANN)のスーパーJチャンネル】です。
メインキャスターの竹内由恵さんが、レポーターとして来店されました。 金の価格が高騰していること、人々が金を購入し始めていることなどを取材いただきました。
「金貨」とは、どんなもの?
金貨(きんか)とは、金を素材として作られた貨幣です。銀貨・銅貨とともに、古くから世界各地で流通してきました。金貨は、銀貨・銅貨などと比べて高い価値がある硬貨です。
化学的に極めて安定しており、日常的な環境では錆びたり腐食しないなどの理由で、古来より、世界各地で貨幣の材料として使用されてきました。古代ローマのソリドゥス金貨などです。
多くの国が作る法定通貨の金貨は、主にコレクターや貯蓄の目的のためのものです。金貨は、通常は1オンス金貨、1/2オンス金貨、1/4オンス金貨、1/10オンス金貨、1/20オンス金貨があります。ほとんどの国の金貨が毎年同じデザインで発行されます。最近は1グラムの金貨も一部発行されています。
その他の金貨、そのデザインの特徴にちなんで名付けられた多くは、次のとおりです。
・イギリスのブリタニア金貨
・
中国のパンダ金貨
・
オーストリア・ウィーン金貨
・
カナダのメープルリーフ金貨
・
オーストラリアの カンガルー金貨
銀貨のご購入も「金銀の貯金箱」にお任せください。
銀貨も購入しやすい「金銀の貯金箱」
人生の年輪を重ねた高齢者を「シルバー世代」と表現することがあります。また、一つの道を究め、長年の実績が醸し出す味わい深い雰囲気を「いぶし銀の魅力」と評されることも。銀は私たちにそんなプラスイメージをもたらせてくれます。ゴールドのような派手さはないものの、落ち着いた雰囲気がもたらす、高貴なまでの輝きはシルバーの大きな魅力です。銀貨の需要が多いのもそのためでしょう。
また、銀には質実剛健なイメージがあり、持っているだけでステータスを高めてくれます。中世の王侯貴族が純銀の食器を好んで使用していた理由がわかります。ところが、いざ銀貨を購入しようと思うとお店選びが難しいものです。とかく金の販売に偏りがちなお店が多い中で、銀貨の販売にも力を入れているのが「金銀の貯金箱」です。当店は銀貨を自動販売機で買うことができる、日本で唯一のお店です。